kuro

映画

銀魂2

アクションと決めセリフのところはカッコいい。
映画

ドリーム

アポロよりも前、人種差別が横行していた時代にNASAの頭脳として活躍していた黒人女性達の話。素晴らしい映画だ。主人公たちが差別に抗いながら、才能を徐々に見せつけ、胸がすくような活躍をしてくれる。
映画

空飛ぶタイヤ

池井戸の原作。 どこかで連続ドラマかなんかで見たことがあった。長瀬智也の男くさい演技が素晴らしい。ディーンフジオカも良い。
映画

ペンギン・ハイウェイ

不思議なアニメ映画。頭でっかちな男の子が遭遇する不思議なファンタジー。出てくるおっぱいの大きなお姉さんがミステリアスで素敵。
映画

万引き家族

是枝監督は貧乏家族の話が好きなのかな。誰も知らないといろいろダブる。
映画

名もなき野良犬の輪舞(ロンド)

韓国映画。潜入捜査がばれたうえで組織内でのし上がっていく。やはり韓国映画らしい後味の悪い終わり方。
映画

未来のミライ

主役をはじめとして声がマッチしていないキャラが多い。役者に声優をさせるのはどうかと思う。この映画が海外では評価が高いのはそのせいもある気がする。
映画

オーシャンズ8

サンドラ・ブロック、アン・ハサウェイなどが出演。この手の映画の得意な爽快感やスリルとしては今ひとつだけれども、充分なレベルの娯楽映画になっていた 。
映画

15時17分、パリ行き

列車テロを防いだ実話を元にしているのに本人たちが出ている不思議な映画。 どうでもよいエピソードばかりで面白くはなかった。
映画

インスタントファミリー

3人の子供の里親になる映画。スゴく感動的。とても良かった。わかってる筋書きでもやられた。お姉ちゃん役の子がすごく可愛かった。
SF映画

コーヒーが冷めないうちに

有村架純の時間物SF。時間ものなのにSFっぽさの全くない、とても良い映画だった。でも時間物の面白さは十分引き出されていた。良くできた、丁寧に作られた映画だった。
映画

さよならの朝に約束の花をかざろう

アニメ。長命な種族の娘が人間とかかわる話。 悲しい終わり方以外にはないと 想像していたが、思ったよりも良い終わり方だった。
映画

散り椿

岡田准一の時代劇。イマイチ。 殺陣はすごいと思った。
映画

文芸の世界をスポーツのように見せようとして大失敗している。非常につまらない。
映画

億男

佐藤健、高橋一生という折角のいいキャスティングなのにつまらない映画だった。
映画

スマホを落としただけなのに

北川景子の映画。でも、荒唐無稽な部分がひど過ぎる。北川景子にはもうちょっといい映画に出て欲しい
映画

泣き虫しょっんの奇跡

松田龍平の奨励会でダメだった人がアマからプロの棋士になるはなし。面白かったが、もっと面白くできる題材。
映画

7つの会議

映画館で見た。ドラマで見てもいいような内容だったと思う。池井戸潤の原作をドラマ化したときに使われた役者ばかりがでていた。歌舞伎役者と狂言の人が含まれているせいか、一部、古典芸能のような雰囲気があった。
映画

8年越しの花嫁 奇跡の実話

感動の実話というのは気恥ずかしい。でも、土屋太鳳も結構すごい顔もさらして頑張っていて最後のほうの動画の場面はやはり感動的だった。
映画

ワンダー 君は太陽

醜く生まれていた少年を主人公にした本当に素晴らしい映画。Auggieという映画がなんでこんなタイトルなのか。
SF映画

ジュラシック・ワールド/炎の王国

徹底したエンターテインメント。ある意味、水戸黄門的な従来から変わらないパターンに沿っている。 超音波のような 少女の叫び声がすごい。
映画

トゥームレイダー ファースト・ミッション

アンジーの当たり役のリメイク?
映画

イコライザー2

続きを見てみた。やはり面白い。
映画

劇場版 お前はまだグンマを知らない

テレビでやったものの編集したものに過ぎない。
映画

カノン

美人三姉妹が最後に認知症の母に向けてカノンを引くという話。作り話感がいっぱいでリアルさが足りないのが残念。
SF映画

デッドプール2

相変わらずの悪趣味なシニカルコメディのハードボイルドピカレスク。なかなか面白かった。
映画

はじまりのうた

音楽の映画は名作が多い。ちょっと中途半端な終わり方。でもいい映画だった
映画

DEADPOOL

ちょっと変わったスーパーヒーローもの。慣れれば楽しめる。まぁまぁ良かった。
映画

のみとり侍

阿部寛はやはり良い。面白かった。
映画

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

ホワっとした映画。何も残らない。
映画

トレーニングデイ

またダンゼルワシントンの映画。悪役警官の役。おもしろくなかった。
映画

クリード チャンプを継ぐ男

ロッキーの臭い感じが程よく抑えられてい良かった。
映画

50回目のファーストキス

Groun hog day(恋はデジャブ)を違う形で焼き直した感じ。 でも素敵な話になっている。
映画

恋は雨上がりのように

小松菜奈と大泉洋の素敵なセリフがいっぱいで本当に素敵だった。
映画

イコライザー

過去に見たアクション系で最高かもしれない。デンゼル・ワシントンが最高にカッコいい。ハードボイルドを久しぶりに思い出した。
映画

ソウルガールズ

なかなか音楽が良かった。
映画

天国のスープ

暖かい映画。スープがうまそう。
映画

スノーデン

わかりにくくて楽しめなかった。
SF映画

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

スターウォーズスピンアウトもの。ヒロインが素敵。
映画

ピーターラビット

絵がきれい。CGがすごい。