2015-03

映画

ファイ 悪魔に育てられた少年

こういうのを作る感覚がわからない。
映画

トロッコ

この時の尾野真千子は朝ドラでブレークする前だったはずで新鮮な感じがある。内容がよくわからず楽しめなかった。
映画

デンジャラスバティ

サンドラ・ブロックの容色がガタ落ちなのが残念なところを除けば結構楽しめた。もう一人の女優は見たことがなかったが、かなりのものだ。にしてもここまで汚い言葉を使うものは珍しい。
映画

クリッシュ

インドのヒーロー物の映画。突然、音楽が始まるようなところがインド映画らしい。主人公のかっこよさとヒロインの綺麗さのレベルがすごい。映像もキレイだが、ところどころ小道具にちゃちさを感じた。全体的には結構面白かった。
映画

フライト(NON-STOP)

結構面白い。リーアム・ニーソンはさすがに存在感が違う。刑事役が多いが、これも似たようなものだ。
映画

ジャックと天空の巨人

つまらん。
映画

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。

ただの出来の悪いエロ映画。
映画

闇金ウシジマくん Part2

ずしーんと来る映画。結構面白い。キャスティングも豪華。でも、後味が悪い。
映画

GODZILLA

以前ハリウッドが作ったゴジラは爬虫類のような姿で、ストーリーもハリウッド風、舞台もニューヨークそれなりに面白かった。今度は日本が舞台のオリジナルに近いゴジラだ。
映画

永遠の0

最初の方のルーツ探しのストーリーは良く出来ていて面白い。でもあまりに長い。最後のちょっと泣かせる話も悪くない。サザンのエンディングテーマ曲は最悪。
映画

小さいおうち

この映画がどこかの映画賞をもらったという記憶があって録画したものを見始めたが、監督が山田洋次なので仕方ないかもしれないが、どうにもつまらない。早送りで見てちょうどよかった。最後だけはちょっとしんみりした。
映画

万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-

評価は低かったが、綾瀬はるかに惹かれて見た。緊張感のないサスペンス。最低の出来だ。
映画

いっツー2

結構気に入ったので続きを見た。まあまあだった。
映画

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

お金もたっぷりかかっているのに、娯楽に徹していて、こういうのはいいね。