kuro

映画

ひるなかの流星

永野芽郁がかわいい、いかにもの恋愛ドラマ。
映画

チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~

福井が思い切り舞台になっていた、ある意味うらやましい感じだった。女子高生が頑張る話である意味、よくあるパターン。広瀬すずが、やはり良かった。
SF映画

エイリアン コヴェナント ALIEN: COVENANT

飛行機の中で見たその1。従来のシリーズは、宇宙船の中だけだったけれども今回は惑星の上も舞台になりもちょっと舞台が本格的だった。雰囲気は、従来通りでクオリティは高かったと思う。主人公が従来のようにたくましくなく、ちょっと感じが違った。
SF映画

タイムトラベラーの系譜 ルビー・レッド

ロマンチックファンタジーSF。時間物なので見てみたけれども、そんなに興味が持てなかった。女子向けなのだろう。
映画

南風

台湾の観光映画みたいな内容。まあ、それでいいじゃんという感じ。
映画

みちていく

生々しい。みずみずしいというのかもしれない。かわいい子がたくさん出ている。
映画

マンゴーと赤い車椅子

吉岡里穂がでてた。ほかはなんか説教くさくて嫌な感じだった。
映画

海すずめ

評価が高かったが、普通だった。
映画

キツツキと雨

評価は高いが、別に面白いと思わなかった。
映画

アゲイン 28年目の甲子園

普通に暖かい、いい映画だった。
映画

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.

6年前の映画だけど、もう二度と集められないようなキャスティングがすごい。きっと彼らはこの映画からいろんなことを学んで育ったんだろうな、と思わせてくれる重い映画だ。
映画

恋の映画を作ろう

評価が分かれる映画だ。個人的には、映画への愛にあふれていることを大いに評価したい。映画への愛が伝わってくる。そこが素晴らしい。まるでNEW CINEMA PARADISEのようだ。最大限の誉め言葉だ。NEW CINEMA PARADISEは...
映画

GO

この頃の窪塚洋介はすごかった。光ってた。この映画見たことあると思う。
映画

淵に立つ

賞を取ったのも知っていたし、高校の同窓生の筒井真理子が主演の一人だったのでいてみた。どこが評価されたのか、よくわからない。
映画

本能寺ホテル

綾瀬はるかは、狂言回しにはぴったりだ。コメディエンヌとしても素晴らしいが、生かせてない。
映画

転校生 -さよならあなた-

過去に見たことがあったはずだ。蓮佛美沙子がみずみずしく、美しい。最後が悲しすぎる終わり方。必要があったのだろうか。
SF映画

コンタクト

もうちょっと、エンタメ系に振って欲しい。でないと、楽しめない。
映画

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

際物なところはあるかもしれないが、いい映画だと思う。
映画

咲 -Saki-

主人公役の浜辺美波に興味があって見てみた。あまり興味が持てる内容ではなかった。
映画

4TEEN

なんだか、気持ちのいい映画だった。
映画

凶悪

こういう映画は見た後の後味が最悪。中身は悪くなかったと思う。
SF映画

サカサマのパテマ

SFらしいSF。ただ、ずっと、どういう原理でそんな状況になるのか考えていて、入り込めなかった。
映画

心が叫びたがってるんだ。

まあまあかな。もうちょっと感動的かと思っていたけど、そうでもなかった。
映画

GIFTED

天才少女を巡り、大人のいさかいが巻き起こすドラマ。まあまあ面白かった。
映画

マイブーティフルガーデン

イギリスの映画。なかなか面白かった。植物や庭へのこだわりがあれば、もっと面白かっただろうと思う。
映画

マンチェスター・バイ・ザ・シー

叔父と甥の話。あ互いになかなか厳しい状況にあって...という映画。悪くなかった。
SF映画

サバイバルファミリー

電気で動くものがみんなだめになったという非常にSFチックな設定。けっこう、楽しめた。
映画

花戦さ

高尚な映画なのかもしれないが、全く面白くなかった。
映画

3月のライオン 後編

途中からあにめでカバーしていないところまで行ったので新鮮な気分で見ることができた。良かったと思う。
映画

3月のライオン 前編

「3月はライオンのようにやってきて、小羊のように去る」「March comes in like a lion and goes out lika a lamb.」というのが題名の由来のようで、アニメでストーリーを知っている。ただ、神木隆之介...
映画

ヒロイン! なにわボンバーズ

どうでもいい映画。
SF映画

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

ややこしくて話についていけなかった。でも。戦闘シーンは、迫力ある。
映画

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

普通に楽しめる。
SF映画

楽園追放 -Expelled from Paradise-

素晴らしい。設定の勝利。さらに驚くような展開をする。
映画

教科書にないッ!2

どうでもいい、その2
映画

教科書にないッ!

どうでもいい
映画

セトウツミ

どうでもいい映画。
映画

世界一キライなあなたに

素敵な映画だった。まいった。主人公の女の子の人の良さが全て。よくああいう子を主人公にしたと思った。
映画

17才

変な映画だった。フランス語の字幕。17歳の子が売春をやっていて...というもの。
映画

HK/変態仮面 アプノーマル・クライシス

清水富美加はこういう映画に出て嫌になったのかな。ふざけている割にはけっこう面白いと思う。