SF映画 ミッション:8ミニッツ 見たことのある映画だった。面白かった。話にちょっと無理がある気がした。パラレルワールドでも、タイムトラベルでもないというのは無理がある結局パラレルワールドということにされたが、矛盾などはどうでもいいのだろう。 2016.12.25 SF映画映画
映画 ちはやふる(下の句) 最初もたもたしていたけれど、話の流れから言ってそれは仕方のないところで、盛り上がるところでは感動させてもらった。広瀬すずの魅力で持っている映画と言えなくもないが、抗いがたいほどの魅力にすっかりやられた。面白かった。 2016.12.24 映画
映画 ちはやふる(上の句) 広瀬すずは、強烈にかわいい。多少のことは目をつぶって良いと思う。さらに、出だしの振り切ったハイテンションの突っ走り具合が素晴らしい。原作とは身長の差があるけれども、キャラとしてはすごく向いていると思う。アニメも見ているので、ストーリーは知っ... 2016.12.24 映画
映画 青い青い空 良かった。ちょっと、やりすぎのくさいところがあって、女子高生の部活の話なのでパターン通りだったが、泣かされた。これが東北大震災で1週間しか公開されてなかったなんてもったいない。 2016.12.18 映画
映画 レインツリーの国 キャスティングに惹かれて見てみた。すごく素敵ないい映画だ。素晴らしい。デリケートなテーマを、すごく丁寧に描いている。阪急電車と同じ原作、同じ監督だということで、あの映画と同じように珠玉の一編といった印象。ショートカットにした西内まりやがとて... 2016.12.11 映画
映画 メゾン・ド・ヒミコ どうして、AMAZONの映画はみんな、こんななのだろう。ウェットで、はっきりしなくて、ろくなストーリーがない。これに良い評価をしている人の気が知れない。 2016.12.08 映画
映画 ラブ・マイ・ライフ どうもアマゾンビデオの評価は自分の評価とかなり食い違う。本当は重そうなテーマだけれど、ずっと軽い感じになっているのはどうなのかと思う。石田衣良が出ていて、下手くそなのも気になった。 2016.12.02 映画
映画 ラブ&ポップ 村上龍原作、庵野秀明監督の旧作。映画自体は凡作。仲間由紀恵、三石琴乃、林原めぐみが端役で出ていろというのが驚き。今、有名になっている俳優がたくさん出ている。仲間由紀恵が若いのが衝撃。 2016.11.26 映画
映画 アオハライド ao – haru – ride 評価が低かったけれども、本田翼が気になって、見てみた。当時の本田千葉差は、元気のいい、頑張っている、浮き沈みのある女の子をやらせたら右に出る者はいない、そこをよくわかったうえで、できた映画だと思う。そういう映画もあっていいし、成功していると... 2016.11.23 映画
映画 ガールズ・ステップ わかりやすいスポーツ青春映画。メンバーがバラバラになったところから、一つの事件をキッカケに絆を取り戻して進んでいく、という感じ。最後は結構、感動した。やっぱり、こういうのにはずれはない。 2016.11.06 映画
映画 スポットライト 世紀のスクープ 教会や幼児の性的虐待というのが全くぴんと来ないこともあり硬い内容の楽しめる余地が少ない、サスペンスの要素もない、この映画をあまり楽しめなかった。 2016.11.05 映画
映画 起終点駅 ターミナル 本田翼が気になって、この映画を見た。静かで地味な始まりの映画だ。ちょっと料理映画風のところがある。本田翼が急に笑顔になるとこらで、ドキッとさせられた。佐藤浩市は高倉健のようになっている。とても良い。映画全体ではちょっと中途半端。 2016.10.30 映画
映画 あしたの私のつくり方 成海璃子と前田敦子が小学生から高校生までを演じている。二人とも頑張っていて見ごたえがあった。まあまあ面白かった。前田敦子と付き合おうとしている相手のセリフが良かった。 2016.10.25 映画
SF映画 Star Trek Beyond 元の話はよく知らないが、役はまあまあ知っていたのである程度楽しめた。「私を誰だと・・」というセリフが予想したところでそのまま使われていてビックリ。 2016.10.19 SF映画映画