映画 旅立ちの島唄 ~十五の春~ ヒロインは、三吉彩花というらしい。この可憐なヒロインありきの映画。長身、色白なうえ、すごく小顔で、南大東島の地元の子には見えない。なんだかいろいろ切ない状況に追い込まれる様子が描かれる。旅立ちの日が迫るにつれ、見ていてつらくなる。心に沁みた... 2015.10.11 映画
映画 gift 遠藤憲一とSKE48の松井玲奈がダブル主演のロードムービー。二人の距離が近づき、素直な面を見せるのが早すぎる。まあ、最後がいかにも安っぽいストーリーではあるが、まあそんなに悪くない。 2015.09.13 映画
映画 魚影の群れ 1983年の相米監督の映画。夏目雅子が出ている。青森、大間漁港が舞台。緒方拳と若き日の佐藤浩市が出演。いい映画の要素がもう、十分なくらい。と思ったのだが、話の展開が遅く盛り上がりがない。やっぱ、最後はこういう終わり方しかないのか。 2015.09.12 映画
映画 アナザー プラネット SF的にはとてもお興味深い内容だったので見てみたが、そういう視点の興味が満たされることはなかった。最後も???という内容で、もっと別の終わり方がなかったものか。 2015.08.10 映画
映画 めぐり逢わせのお弁当 またしてもインド絡みの映画。とても静かに話が進むが、ゆっくり心に沁みてくる。どんな終わり方をするかと思ったら、「あれっ」っとなった。ちょっと残念。でも、ほかの終わり方はなかったかも。 2015.06.28 映画
映画 寄生獣 結構、アニメと同じにできている。原作に忠実なんだろう。実写の分だけグロさが増している。それにしてもCGがすごい。キャスティングも豪華だ。最近流行りの前編後編に分かれている映画で終わり方の唐突さが半端ない。 2015.06.20 映画
映画 レッスン! 落ちこぼれの集団をスポーツで更生させるよくある話。本当に典型的なパターン。珍しいのはそのスポーツが社交ダンスだということ。実話に基づいたフィクションらしい。まあまあ面白かった。 2015.05.23 映画
映画 STAND BY ME ドラえもん 今までも会ったドラえもんの良いエピソードをまとめたような映画。CGなのか、絵がとてもよくてきていて、これが今までよりも簡単にできるのだとするとすごい技術だと思う。 2015.05.04 映画
パソコン関係 格安SIMの使用によりGPSが効かず苦しんだ顛末 やったこと スマホ→スマホ+ガラケー2台持ちスマホのSIMカードをMVNO化(IIJMIOのデータ専用)結果 通信費が5千円くらい安くなったGPSが効きが悪くなった(My Tracks/Ingress)GPSの改善のために試したことAngr... 2015.04.21 パソコン関係