映画 デンジャラスバティ サンドラ・ブロックの容色がガタ落ちなのが残念なところを除けば結構楽しめた。もう一人の女優は見たことがなかったが、かなりのものだ。にしてもここまで汚い言葉を使うものは珍しい。 2015.03.26 映画
映画 クリッシュ インドのヒーロー物の映画。突然、音楽が始まるようなところがインド映画らしい。主人公のかっこよさとヒロインの綺麗さのレベルがすごい。映像もキレイだが、ところどころ小道具にちゃちさを感じた。全体的には結構面白かった。 2015.03.24 映画
映画 GODZILLA 以前ハリウッドが作ったゴジラは爬虫類のような姿で、ストーリーもハリウッド風、舞台もニューヨークそれなりに面白かった。今度は日本が舞台のオリジナルに近いゴジラだ。 2015.03.08 映画
映画 小さいおうち この映画がどこかの映画賞をもらったという記憶があって録画したものを見始めたが、監督が山田洋次なので仕方ないかもしれないが、どうにもつまらない。早送りで見てちょうどよかった。最後だけはちょっとしんみりした。 2015.03.07 映画
映画 ハイキック・エンジェルズ 面白かった。女の子なのに、目一杯の手抜きのない本格格闘アクション。女の子ならではの体の柔らかさを使ったハイキック。わかりやすくて痛快なストーリー。さぞや青あざを作っただろうに、立派。本当に良かったと思う。 2015.02.23 映画
映画 円卓 こっこ、ひと夏のイマジン 芦田愛菜主演作。大阪の庶民的な小学3年生のひと夏の成長の記録。好奇心が強い子というのはこんな感じだったなと思わせてくれる。全編フル関西弁で、みんながネイティブじゃないだろうに不自然さを全く感じさせないキャスティングが素晴らしい。思ったよりほ... 2015.01.25 映画
映画 オール・ユー・ニード・イズ・キル 最初からグイグイ来る。大好物の時間物SF映画だった。シナリオが最高によく出来ている。しかも大好きなハッピーエンド。まだ1月11日なのに、今年一番かもしれない。 2015.01.11 映画
映画 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー) 導入部は、テンポが良くグイグイ引き込まれる。途中、登場人物が覚えられなくなったり、いかにもマンガチックないつものご都合主義などが満載。ほんとうにこのアニメがずっと受け入れられているのが不思議。 2015.01.05 映画
映画 クルードさんちのはじめての冒険 ファミリー向けのアニメ。よくあるファミリー向けのアニメとちょっと違いのは、最初は親が保守的で外からやってきた刺激に家族内で一番ついていけなくて、というところ。 2015.01.04 映画
映画 るろうに剣心 京都大火編 佐藤健は今一番のお気に入りの俳優の一人だ。武井咲の和服姿もしっくり来て可憐。ほかのキャスティングも豪華。話の筋も良く出来ている。アクションも素晴らしい。セリフもかっこいい。ただ藤原竜也のしゃべりの芝居クサさと神木隆之介くんを始めとする何人か... 2014.12.31 映画
映画 女子ーズ パロディの戦隊物。こんな内容なのに、すごい旬の女優を集めた奇跡のようなキャスティング。桐谷美玲 レッド高畑充希 イエロー有村架純 グリーン山本美月 ネイビー藤井美菜 ブルー (この人だけ名前を知らなかった)それ以外はどうでもいいふざけただけ... 2014.12.30 映画